2018-01-01から1年間の記事一覧

お自習-ホームベースアクセス制御(Apache)-

どうも。 kiekunです。 だいぶ空いてしまいましたが、ふと思い出し書いてみることに。 基本的にこんな書き方にしていこうかなと... 自分で勉強するときにテキスト等でメモをとる それをブログとして載せてみると。 自分用の殴り書きなんで基本的に自分がわか…

Linuxでのメールについて学んだこと

どうも。 kiekunです。 今日は以前研修で学習したメール関連の事を復習しました。 備忘録として簡単に残したいと思いました。 まずやったのがメール送信から受信までの一連の流れについて。 1.クライアントが自メールサーバに対して送信依頼 2.自メールサー…

最近のお話

どうも。 kiekunです。 最近面談が連続であってわたわたしていました。そのおかげもあり少し面談に慣れることができたかなーと。いいことです。成長です。 初回に比べたら少しだけ技術的な話に自信をもって語れている気がします。ある現場にご縁がありそうで…

2度目の面談

どうも。 kiekunです。 今日は2度目の面談がありました。 緊張しました。 社内だったんですけどね。 夕方に面談だったので、それまではネットワークに関する学習を進めていました。 最近ネットワークの勉強をしているのは、今研修を教えてくれている講師の…

Docker初調査

どうも。 kiekunです。 今研修内で小さな発表をしていこうという流れがあり、そんな中自分はハニーポットについて発表しようと決めました。 これに行き着いた経緯は、最近監視について学習していたこともあり 「実際に攻撃されるとしたらどんな手法なのだろ…

痛みと戦った休日

どうも。 kiekunです。 昨日の話になりますが書きいと思います。 まず、今週の金曜に会社で取り組んでいた内容として、ハニーポットの調査を行なっていました。調べてみた結果、kippoと呼ばれるものを試してみようかなとなりました。 しかし、実際にやってみ…

新入社員顔合わせに参加

どうも。 kiekunです。 今日は研修でやっている演習の最後として本番環境構築を行いました。 何をしたかと言いますと、まずは新規でAlfrescoの構築。 その後に、ZabbixでAlfrescoさんのサーバー情報やら色々を監視できるように設定しました。 この試験をやる…

手順書レビュー

どうも。 kiekunです。 今日はこれまでに構築しながら作成したZabbixの手順書のレビューを行いました。 今回は演習2なのですが、前回の演習1の時に担当した手順書はほんの一部で、レビューの際にもそんなに思入れもなかったですね。。 でも今回は結構悪戦…

Kali Linuxの存在を知った

どうも。 kiekunです。 最近研修の一環として、「調べたことをアウトプットしてみよう」的な流れになり、その際に日経NETWORKの「公開サーバの守りかた」という本を渡されました。 つまり、この本の中からおもしろいネタを見つけてアウトプットしようといっ…

Zabbixエラー対応

どうも。 kiekunです。 今日は昨日立ちはだかったエラーを解決することに取り組んでいました。 昨日のエラー内容は... Tomcatが落ちてしまったときに自動で再起動してくれるというアクションの結果の不一致です。 ポート監視のグラフではきちんと再起動して…

Zabbixテスト

どうも。 kiekunです。 今日は研修の一環としてこれまで構築した内容の手順書作成と、一通りのテストを行いました。今回Zabbixで監視する対象はAlfrescoと呼ばれるアプリケーションです。 このアプリ....便利なんです。 でもこのアプリ.....厄介なんです。。…

同期旅立ち。

どうも。 kiekunです。 1日のうちに2度投稿。 書きたいものがある時は書いていこう。 さて、この記事の本題ですが明日から同期の一人がアサイン先の現場での仕事をスタートするという事で一緒に研修を受けられるのも最後でした。 この同期は同期の中で一番…

ZabbixのWeb監視アラート

どうも。 kiekunです。 今年の1月に転職して新しい会社で働いています。 そんな私は今社内研修にてインフラエンジニアとしての基礎知識を身につけるべく頑張っています。 最近取り扱っている内容はZabbixを用いた監視です。 そんな中、今日覚えたことを備忘…

スタート

はじめまして。 kiekunです。 最近タイピングすることが楽しくなってきて、何かに繋げたいなと思ったことがきっかけで「よし、ブログを書いてみよう」となり今この記事を書いています。 ジャンル問わずゆるーく書いていけたらなと思いますが、趣味であったり…